2014年07月07日

マステ入れでトンボ立てを


これ陶芸の道具でトンボといいます
器の口径、深さをそろえるために使います

道具立てにさしてたのですが
色々の大きさがあるため、なかなか収まりが悪かったのです

ふと
今まで使ってたマステ入れ、これを活用したら〜と




2個ボンドで接着して底をつけて…
おぉいいです

今日はとにかく土練りです


タグ :陶芸トンボ

同じカテゴリー(陶芸)の記事画像
もくもくと(*´°`*)
2017年 よろしくお願いいたします
もう11月が
ご無沙汰すぎる(。☉■☉)
らくやきマーカーで絵付けワークショップ
お礼とご報告(*´°`*)
同じカテゴリー(陶芸)の記事
 もくもくと(*´°`*) (2017-02-08 16:09)
 2017年 よろしくお願いいたします (2017-01-02 07:50)
 もう11月が (2016-11-27 18:10)
 ご無沙汰すぎる(。☉■☉) (2016-10-13 10:06)
 らくやきマーカーで絵付けワークショップ (2016-07-29 09:35)
 お礼とご報告(*´°`*) (2016-07-01 23:26)

Posted by machico at 13:37│Comments(0)陶芸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マステ入れでトンボ立てを
    コメント(0)