2014年05月31日
ころころアート



今日ふれあいかんで
楽しいアートの教室でした
箱の中の紙に
絵の具をつけたボールを
ころころ
ころころ
最後はみんなで協力して、「せーの」で
大きな紙にころころ

すごくみなさん
楽しくできました
笑顔の素敵な時間でした
出来た作品も
ジャクスン・ポロックみたい

かっこいい
こちらにご縁をいただいて
もう4〜5年でしょうか
月に1回ほどみなさんと
アートを楽しむ時間を持たせてもらっています
いつも
みなさんの笑顔に
元気をもらいます

実は私、講師として
高校で陶芸と美術を
11年程教えていました
長男の出産を機に退職したのですが
あの時ご縁を持ったみんな
元気でしょうか?
素敵なママさんになってるのかな

2014年05月30日
2014年05月28日
2014年05月27日
2014年05月26日
waffleさん


先週、委託でお世話になってるwaffleさんに行ってきました

うっかりな事に財布を忘れ

あまり買えなかったけど、おすすめのビスケットと
みなぞうさんのはんこをお持ち帰りでした

さらにうっかり
お店の看板の写真撮らせてもらおうと思ってたのに…
うっかり続きでしたが
素敵なオーナーさんとのお話で元気もらえました

ちょっと最近元気ないなぁ…の方
ぜひ です

もちろんお店のディスプレイ、お品もとっても素敵で癒やされます

昨日は運動会

お天気にも恵まれて
お弁当もぼちぼち頑張り
子らの頑張りもみれ
6年生の仮装も楽しく

しかし思った以上に
5月の日差しはきつかった

ぜんぜん意識してなかったけど
帰ってきて鏡をみたら
パンダ

逆パンダ

(笑)
さて土練りの続き
頑張りましょう
タグ :waffleさん
2014年05月22日
2014年05月16日
2014年05月14日
100均の箱で小物入れ・読んだ本


つくるぞ〜と気合いを入れ、
その前に片付けだよね〜
図書館の本も読んで返さないとね〜と
横道にそれてます
図書館で予約していて、
届いたよ~と連絡をいただき借りてきた本
1・2読みました
…さすがにゆるりさんにはなれませんが、
ちょっと物の見直しをしょうと思いました
ちょっとした小物入れをつくろうと
そのままになってた
100均で買ってた箱やスノコたち…
勢いで作りました

作業場も片付けて陶のものも頑張ります

2014年05月08日
ありがとうございます
まつもとマルシェ無事終わりました(*^-^*)
お陰さまでお天気にも恵まれて~
少しこんがりになりましたが楽しい2日間でした(*^-^*)
不慣れでご迷惑をおかけすることもあったと思いますが
お越しくださったみなさま、craftotsujiの品を手にとって下った皆様
本当にありがとうございました。
そしてBeat Garageスタッフのみなさま
出店者のみなさま大変お世話になりました。
ありがとうございました。
初めてのイべントの機会をいただき
がんばる力をいただきました~
ありがとうございます
またがんばって作っていきたいと思います
つぎお会いできる日を楽しみにしております
タグ :まつもとマルシェ
2014年05月06日
まつもとマルシェ





まつもとマルシェに持っていくものたちです
リメイク木箱
ドライのアレンジやビンとあわせて
黒板
ネームプレート、フックもつけました
夕食のメニューやメッセージをかいても

その他プチプラで
チャームセット、外国の切手セット
もちろん陶のものも
持って行きます

はじめてなので不手際があるかもしれませんが、よろしくお願いします。